講師紹介
稲 洋子(いな ようこ)元ヤマハ音楽教室システム講師。(2歳児から大人まで、グループレッスンや個人レッスンを担当)ピアノを井上あとむ氏、林ナナ子氏、ピアノ指導法を溝部洋子氏、作曲を田辺恒弥氏に師事。ピアノ以外に、コーラスサークルで指導者・指揮者として活動中。

今まで、生徒さんはルーテル幼稚園、洗足池小、小池小、雪谷小、清明小、東玉川小、大岡山小、他から通ってくれています。普段はソルフェージュ、ピアノテキストをコツコツと進めていきます。他の習い事と違い、ピアノはご家庭での練習が大切ですが「毎日練習できるか心配、、」と思われる保護者の方の気持ちはとてもよくわかります。毎日、でなくともできるだけ多く「ピアノにさわる」ことから始めてみてはいかがでしょうか?生徒さんが楽しく練習できるよう、言葉かけをしレッスンを進めてまいります。おうちの方には励ましの応援など、ご協力をいただけますと幸いです。
また日頃のレッスンで は、生徒さんが学校行事の合奏や合唱などで力を発揮できるよう、精一杯サポートをしていきます。「合唱コンクールの伴奏者になれた!」と喜ぶ笑顔や、お教室を卒業した生徒さんから「バンド、がんばっています!」「合唱団に入りました!」とお知らせをいただくと本当に嬉しく思いますし、励みになります。
大人の方も楽しくレッスンに通っていらっしゃいます。子どもの頃に習っていた方、大人になってからピアノを始めた方、それぞれのペース、目標で進めてらっしゃいます。私自身もレッスンに通うことが大好きで、先生方から学んだことを皆さんにお伝えできるのがとても嬉しいので、インプット&アウトプットがうまくできているのでは、と思っています。
一男一女の子育て経験を生かし、生徒さんの気持ちを大切にしたレッスンを心がけています。
レッスンのことなど、blogはこちら